0次出价
X
正在
竞拍
当前价
5820
(117000日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
个人卖家
mdzmy74911 收藏卖家
出货区域 東京都
评价 100.0%
 
好评 11
 
负评 0
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 60
厘米
80
厘米
100
厘米
120
厘米
140
厘米
160
厘米
180
厘米
ヤマト宅急便 関東 1260 1500 1720 1960 2180 2510 2950

<div> <span><font face="times new roman" size="4">こちらの久保卓治の作品に用いられている技法はエングレーヴィングといい、</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">銅板に直接手で掘っていくそれはそれは繊細な作業で、</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">そこにインクを詰めて刷る事によって、とてもシャープな線が得られるのが特徴です。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">作品の画像をご覧になって頂ければその手仕事の素晴らしさに目を奪われるのではないでしょうか。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">1997年に久保さんによって描かれたこちらの作品ですが、</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">この時はまさかこの立派な<span style="COLOR: #222222;">尖塔が22年後には火災によって焼け落ちてしまうとは知る由もなかったでしょう。</span></font> </div> <div> <span style="COLOR: #141414;"><font face="times new roman" size="4">パリ五輪が開催される2024年までには、19世紀?のデザインのまま修復し再建を終える予定らしいのですが、</font></span> </div> <div> <span style="COLOR: #141414;"><font face="times new roman" size="4">火災によって燃え落ちてしまう前のノートルダム大聖堂の尖塔がとても繊細かつ大迫力で描かれている</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><font color="#141414"><span>貴重な作品です。</span></font><span style="COLOR: #141414;">大切にコレクションしてくださる方の手に届くことを願っております。</span></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">※ちなみにエングレーヴィングについては、</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">武蔵野美術大学の造形ファイルという親切なサイトに説明?が載っていましたので</font> </div> <div> <span><font face="times new roman" size="4">本ページ下の方にコピペさせてもらった文章を載せておきました。</font></span> </div> <div> <span><font face="times new roman" size="4">ご興味がお有りの方は是非ご覧になって下さい。</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">【作家紹介】</font> </div> <div> <span style="COLOR: #000000;"><font face="times new roman" size="4">久保卓治 &nbsp;-Takuji Kubo-</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <div> <font face="times new roman" size="4">【商品の詳細】</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">作品名:</font> <font face="times new roman" size="4">「Notre-Dame, The Spire」1997年</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">技法:エングレーヴィング</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">エディション:あり 18 / 100</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">額装サイズ:縦56<span>cm</span>、横44.7<span>cm</span></font> </div> <div> <span><font face="times new roman" size="4"><br></font></span> </div> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">【画歴】</font> </div> <div> <span style="COLOR: #000000;"><font face="times new roman" size="4">1948年&nbsp;愛媛県生まれ</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1971年&nbsp;多摩美術大学駒井哲郎教室にて銅版画を始める</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1974年&nbsp;多摩美術大学油絵科卒業</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1976年&nbsp;多摩美術大学美術研修科修了</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1977年-1979年&nbsp;ロンドン、モーリー・カレッジ美術科修了&nbsp;素描&nbsp;銅版画&nbsp;製本技術を学ぶ</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">ロンドン、プリント・ワークショップにてビルギット&nbsp;ショールドのもとで銅版画を学ぶ</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">大英博物館、ビクトリア アンド アルバート博物館、版画素描室にて古典銅版画を研究</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;多摩美術大学にて銅版画、ソーラープレート版画を教える</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;上海大学美術学院にて銅版画を教える</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2021年&nbsp;永眠</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">---------------------------------------------</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">【個展】</font> </div> <div> <span style="COLOR: #000000;"><font face="times new roman" size="4">1981年&nbsp;ガレリア・グラフィカ/東京</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1982年&nbsp;植物のテーマによる水彩画とエングレーヴィング展(ギャラリー39/英)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1985年&nbsp;ガレリア・グラフィカ/東京</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1986年&nbsp;ギャラリー桜樹/熊本</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1986年&nbsp;蒔画廊/名古屋</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1986年&nbsp;羊画廊/新潟</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1986年&nbsp;マイ&nbsp;イングランド展(ギャラリーNO/パディングトン/豪)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1988年&nbsp;ナチュレ&nbsp;モーテ&nbsp;久保卓治版画店(ガレリア・グラフィカ/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1989年&nbsp;蒔画廊/名古屋</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1991年&nbsp;アルテ&nbsp;スパッツィオ/東京</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1993年&nbsp;ギャラリー審美/名古屋</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1994年&nbsp;エングレーヴィングと銀筆画展(ガレリア・グラフィカ/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1995年&nbsp;ぎゃらりー葉音/静岡</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1995年&nbsp;下総屋画廊/千葉</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1996年&nbsp;久保卓治&nbsp;写真展&nbsp;1978-92(ギャラリーうぇすと/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1996年&nbsp;大気堂画廊/横浜</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1997年&nbsp;ナチュレ&nbsp;モーテ&nbsp;エングレーヴィング展(ジャパニーズ&nbsp;アンド&nbsp;アメリカン&nbsp;アソシエイション&nbsp;ホール/ニューヨーク/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1997年&nbsp;久保卓治&nbsp;写真展&nbsp;イースト&nbsp;ロンドン'70s(ギャラリー葉音/静岡)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1997年&nbsp;ザ&nbsp;ワールド&nbsp;オブ&nbsp;エングレーヴィング(スーワン&nbsp;ドゥシット&nbsp;アート&nbsp;ギャラリー/バンコク/タイ)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2001年&nbsp;絹絵とエングレーヴィング展(ギャラリー&nbsp;うぇすと/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2003年&nbsp;ザ&nbsp;ワールド&nbsp;オブ&nbsp;エングレーヴィング展(アートギャラリー/チェンマイ美術大学/チェンマイ/タイ)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2003年&nbsp;久保卓治&nbsp;エングレーヴィング展(ラ・マージギャラリー/アジャクシオ/仏)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2003年&nbsp;久保卓治&nbsp;新作版画展(ガレリア・グラフィカ/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2004年&nbsp;久保卓治&nbsp;銅版画展(ガレリア&nbsp;セルテ/横浜)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2005年&nbsp;マスター&nbsp;エングレーヴィングレーヴァー&nbsp;オブ&nbsp;ジャパン(ザ&nbsp;ヴァーン&nbsp;コレクション/クリーヴランド/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2005年&nbsp;ザ&nbsp;アート&nbsp;オブ&nbsp;エングレーヴィング(ニュー&nbsp;グラウンズ&nbsp;ギャラリー/アルバカーキー/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2006年&nbsp;久保卓治&nbsp;銅版画展&nbsp;-刻まれた30年-&nbsp;(ギャラリー&nbsp;うぇすと/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;久保卓治&nbsp;銅版画展&nbsp;-刻まれた30年-&nbsp;(松山三越美術画廊/松山)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;ザ&nbsp;ワールド&nbsp;オブ&nbsp;エングレーヴィング展(上海大学&nbsp;クリエイションセンター/上海/中国)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;久保卓治&nbsp;ソーラープレート&nbsp;版画展(ギャルリー&nbsp;ワッツ/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;久保卓治&nbsp;版画展(ガレリア&nbsp;セルテ/横浜)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2008年&nbsp;久保卓治&nbsp;版画展&nbsp;-オールド&nbsp;ニューヨーク-(ギャラリー&nbsp;うぇすと/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2009年&nbsp;久保卓治&nbsp;版画展&nbsp;-ソーラープレートの世界-(画廊楽/横浜)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2009年&nbsp;久保卓治&nbsp;ソーラープレート版画展&nbsp;オールドニューヨーク(爾麗美術/横浜)&nbsp;</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2013年&nbsp;久保卓治銅版画展 ‘70s ‘80s エングレービング(爾麗美術/横浜)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2015年&nbsp;ニューヨーク フォトポリマー グラビュール展(モノクローム ギャラリー レイン/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2017年&nbsp;フォトポリマー グラビュール + エングレービング展(モノクローム ギャラリー レイン/東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2021年&nbsp;「ノートル ダムのパリ」 版画展(19世紀?からの様々なアーティストが描いたノートルダムの作品とともに、久保卓治のエングレービング6点がパリで初めて公開)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">---------------------------------------------</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">【収蔵】</font> </div> <div> <span style="COLOR: #000000;"><font face="times new roman" size="4">1982年&nbsp;大英博物館&nbsp;オリエンタル・コレクション(ロンドン/英)</font></span> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1985年&nbsp;栃木県立美術館(宇都宮)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1986年&nbsp;ワシントン国会図書館(ワシントン/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">1995年&nbsp;町田市立国際版画美術館(東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2000年&nbsp;スミソニアン美術館&nbsp;アーサー・M.サックラー・ギャラリー(ワシントン/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2000年&nbsp;多摩美術大学美術館(東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2002年&nbsp;ニューヨーク・パブリック・ライブラリー(ニューヨーク/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2002年&nbsp;ジェーン・ヴォーフィーツ・ジマーリィー・アート・ミュージアム(ニュージャージー/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2003年&nbsp;横浜美術館(横浜)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2003年&nbsp;目黒区立美術館(東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2003年&nbsp;女子美術大学図書館(神奈川)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2004年&nbsp;練馬区立美術館(東京)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2004年&nbsp;コーコラン&nbsp;ミュージアム&nbsp;オブ&nbsp;アート(ワシントン/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2004年&nbsp;ザ・レンブラントハウス(アムステルダム/蘭)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2005年&nbsp;ワシントン国会図書館(ワシントンDC/アメリカ)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2007年&nbsp;ロードアイランドスクール・オブ・デザイン美術館(プロヴィデンス/アメリカ)&nbsp;</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2008年&nbsp;国立台湾藝術大学美術館(台北/台湾)&nbsp;</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2012年&nbsp;ポートランド美術館(ポートランド/アメリカ)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2012年&nbsp;神奈川県立近代?美術館(葉山)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2014年&nbsp;クリーブランド ミュージアム オブ アート(クリーブランド/アメリカ) &nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2014年&nbsp;栃木県立美術館(宇都宮)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2016年&nbsp;練馬区立美術館(東京)&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2018年&nbsp;アレン メモリアル アート ミュージアム(オベリン/米)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2018年&nbsp;横浜美術館(横浜)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2018年&nbsp;V&amp;A博物館(ロンドン/英)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000">2019年&nbsp;大英博物館(ロンドン/英)</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><span>2019</span>年&nbsp;世田谷美術館(東京)<span>&nbsp;&nbsp;</span></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><span><br></span></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <div> <font face="times new roman" size="4">【注意事項】</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">本作品は真作?を保証します。万が一、真作?でない場合は返品、返金を承ります。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">存命作家の場合は作家本人より、物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">また、上記の理由以外での返品、返金はご対応致し兼ねますのでご了承下さい。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">※画像は出来る限り現物に近づけておりますが、多少違いがある可能性がございますので予めご了承ください。</font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4" color="#000000"><span><br></span></font> </div> <div> <font face="times new roman" size="4">【技法】</font> </div> <div> <div style="COLOR: #293136;"> <font face="times new roman" size="4">エングレーヴィングは、金属版を直に印刻し、描画をする直接凹版技法(直刻法)のひとつで、ビュランと呼ばれる道具を使用し、直接版面に線(イメージ)を刻み込みます。<br>彫刻凹版とも呼ばれることもあるこの技法は、印刷するとシャープな線が得られるのが特徴です。</font> </div> <div style="COLOR: #293136;"> <font face="times new roman" size="4">エングレーヴィングは数ある凹版技法の中でも最も歴史が古く、15世紀?ヨーロッパで武具や貴金属の装飾のために金属の表面を印刻する金細工職人の技術から生まれ、彼らが装飾の絵柄を記録するために印刻によってできた凹部にインクをつめてプレス機で印刷したことが始まりだと考えられています。<br>彫りの道具として使用されるビュランは、先端が45度に切断された鋼鉄製の刃に木製の握りがついた彫刻刀です。ビュランの鋭い刃先で彫られた版の断面はV字型となります。木製の柄の部分を手のひらで包み、親指と人差し指で刃先を軽く支え、残りの指で柄を支えるようにして持ちます。刃先は版と水平に近い角度に保ち、手のひらで押して彫り進めます。この時の力加減で、線の幅と深さを調整します。長い曲線を彫る場合は、ビュランを持った手は動かさないようにし、版を回転させることで、彫り進めます。この作業では、クッサンと呼ばれる皮製で砂の重しが入った円形の下敷きを使用すると版を回転させやすく便利です。ビュランで印刻された線の両側には多少のまくれができるためにスクレーパーで丁寧に削り取ります。そして、必要な場合はバニッシャーで磨き仕上げると良いでしょう。<br>印刷された描線は、ドライポイントのようなまくれによるにじみもなく、エッチングのような腐食によるくずれもない、冷たくクリアな印象になります。また、描線の始まりと終わりが鋭く細くなり、線の中になるほど太くなります。</font> </div> <div style="COLOR: #293136;"> <font face="times new roman" size="4">以前は本の挿絵印刷用として版材に鋼板を用いることもありましたが(スティール・エングレーヴィング)、現在では銅板が版材として多く用いられています。また特殊なビュランを用いたスティップル・エングレーヴィングという点描による作品を作る技法も開発されました。<br>デューラーなどの作品にも見られるような、ハッチングによって細かい描写を行う場合には、熟練の技術を必要とします。そして印刷された画像は偽造が難しいために、現在では紙幣や証券の印刷などにこの技術が生かされています。</font> </div> </div> <div> <font face="times new roman" size="4"><br></font> </div> <div> <br> </div>










  • t1108103214

  • 1

  • 接近未使用

  • 卖家承担

  • 05月28日 12:34:06

  • 06月04日 23:33:53

  • 有可能

  • 不可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏 出价竞拍
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X