0次出价
X
正在
竞拍
当前价
10603
(212600日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
个人卖家
lodoss_olivier 收藏卖家
出货区域 京都府
评价 100.0%
 
好评 358
 
负评 0
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 60
厘米
ゆうパック 近畿 870

<div style="TEXT-ALIGN: LEFT;"> <div> <b style=" "><font face="MS PGothic" color="#00ff80">ヤフオクは高額な10000円割引クーポンを珍しく配布しています。この機会をぜひお見逃しなく。</font></b> </div> <div> <b style=" COLOR: #FF0000;"><font face="MS PGothic"><br></font></b> </div> <div> <b style="COLOR: #FF7F00;"><font face="MS PGothic">十年以上付き合っているブラジルの宝石商から念願の彼の素晴らしいブラジル宝石コレクションをやっと入手でき、早速重複品や個人コレクションのサイズに合わない標本を放出致します。また、【ブラジル宝石鉱物コレクション】シリーズはお値引きは致しませんので、ご了承ください。</font></b> </div> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <div> <font face="MS PGothic">サイズ:約38x17x16mm</font> </div> <div> <font face="MS PGothic">重量:約98カラット</font> </div> <div> <font face="MS PGothic">産地:Aricanga mine, So Jos da Safira, Minas Gerais, Brazil.</font> </div> <div> <font face="MS PGothic">&nbsp;</font> </div> <div> <font face="MS PGothic">&nbsp;ブラジルのアリカンガ鉱山からの特級ウォーターメロントルマリン大双晶標本、ほぼ20グラムに達した完璧な柱状大双晶です。ご覧の通り標本は大小二つの結晶が作ったステップのようなバランスの優れた双晶産状で、ほぼ20グラムに達した結晶は大事な頂部を含め、完璧な柱状に整い、結晶全面に強烈な硝子光沢が走っています。標本はキャップ部の翠緑とイエロー、外層部の薄緑が結晶内部のほとんどの空間を占める鮮やかなネオンピンクを内包し、極彩色のカラーコンビネーションが織り成されます。結晶の内部はウォーターメロントルマリンとしてクラリティの高い宝石質に満たされ、透明度の高さがわかる自然光環境画像を追加しました。<span>最も特筆すべきことは何と言ってもこのウォーターメロントルマリンにして緑の果皮が非常に薄く、赤紅の果肉がぎっしり詰まったプレミアムな発色と立派なサイズに達した優れた双晶産状で、強烈な存在感を放ち続ける得難い特級西瓜電気石の極美結晶です。</span></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">&nbsp;ブラジルの東南部に跨る巨大なペグマダイト地域は約6億年前、原生代後期に発生したゴンドワナ超大陸の合体過程で形成され、現在のアフリカ大陸中南部の基盤を作るコンゴクラトン(クラトンとは古い陸塊のこと)と現在のブラジルのバイア州、ミナスジェライス州、エスピリト・サント州に当たるサン・フランシスコクラトンの衝突によるアラスアイ造山帯に沿って分布します。ほぼ同じ緯度に位置するバイア州の南部とミナスジェライス州東北部から始まり、エスピリト・サント州を経てリオデジャネイロ州まで約150,000平方キロメートルを跨り、EBPP(Eastern Brazilian Pegmatite Province)と呼ばれるこの広大なペグマタイト地域の中、宝石鉱物を産出主たる鉱区は画像9が示したように分布します。北から南までPA:ペドラ・アズール鉱区、Ai:アラスアイ鉱区、PP:パドレ・パライソ鉱区、M:マラカチェタ鉱区、SJS: サン・ジョゼ・デ・サフィラ鉱区、Aa:アタレイア鉱区、CP:コンセヘイロ・ペーナ鉱区、SMIサンタ・マリア・デ・イタビラ鉱区、Ca:カラティンガ鉱区、EF:エスペラ・フェリス鉱区、ES:エスピリト・サント鉱区の11の鉱区に分けられ、それぞれの鉱脈の規模とメインの産出は画像10にご覧いただけます(図表最後の欄はペグマタイトの形成時期に関する項目で、G1-G5は古い-新しい順)。サン・ジョゼ・デ・サフィラ鉱区が位置するサフィーラ山脈にて宝石の発見は17世紀に遡ることができ、当時のポルトガル人の植民者は山の斜面に青く光る宝石を発見し、サファイアと間違えた植民者はサファイアを意味するポルトガル語にちなんでこの山をサフィーラ山脈を命名し、実はその青い宝石はサファイアではなく、トルマリンでした。17世紀に発見されたこの地域は長い間忘れ去られ、20世紀初頭に再開発されたが、最初は宝石ではなく、当時の需要が急増する絶縁材向けの雲母鉱区として蘇り、やがて第2次世界大戦の時期にブラジル全体の雲母生産量の大部分を占めました。戦争後に雲母の需要の低下に伴って採掘活動も大幅に縮小されましたが、1950年代から宝石質のトルマリンの鉱脈が発見されたことによってこの地域は宝石鉱区として復活しました。サフィーラ山脈は主に北部のペデルネイラ鉱山と南部のクルゼイロ-アリカンガ鉱区に分けられます。アリカンガ鉱山はクルゼイロ-アリカンガ鉱区の南東部に位置し、採鉱権は現在クルゼイロ鉱山と同じ家族が所有する鉱山です。友人のブラジル宝石商の話によると、クルゼイロ鉱区へのアクセスが特に悪く、近年でやっと車が走れる道路が舗装されました。それに加え一帯の治安は非常に悪く、道に宝石業者を狙う強盗がうろつき、単独行動は絶対に避けるべき地域です。こちらの標本はアリカンガ鉱山からの特級ウォーターメロントルマリン大双晶標本、ほぼ20グラムに達した完璧な柱状大双晶です。ご覧の通り標本は大小二つの結晶が作ったステップ(画像1,2)のようなバランスの優れた双晶産状で、ほぼ20グラムに達した結晶は大事な頂部(画像1,2,3)を含め、完璧な柱状に整い、結晶全面に強烈な硝子光沢(画像2,3,4,5)が走っています。標本はキャップ部の翠緑とイエロー、外層部の薄緑が結晶内部のほとんどの空間を占める鮮やかなネオンピンクを内包し、極彩色のカラーコンビネーションが織り成されます。結晶の内部はウォーターメロントルマリンとしてクラリティの高い宝石質に満たされ、透明度の高さがわかる自然光環境画像(画像8)を追加しました。<span>最も特筆すべきことは何と言ってもこのウォーターメロントルマリンにして緑の果皮が非常に薄く、赤紅の果肉がぎっしり詰まったプレミアムな発色と立派なサイズに達した優れた双晶産状で、強烈な存在感を放ち続ける得難い特級西瓜電気石の極美結晶です。長年付き合っているブラジルの宝石商の友人の元コレクションで、本人の要望とブラジルの治安情勢の理由で氏名をネット上に公開できませんが【ブラジル宝石鉱物コレクション】シリーズにオリジナルラベルを付属致します。</span></font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">&nbsp;この度コレクション整理のため出品いたします、この機会をぜひお見逃しなく。</font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">注意事項</font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">※写真は白熱灯/自然光環境で撮影しております。</font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">※天然石のため、多少のヒビや欠け等のダメージがあります。</font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">※お使いのモニターにより写真と実物で色が異なる場合がございます。</font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">※サイズや重量に若干のズレがある場合がございます。</font> </div> <div> <font face="MS PGothic"><br></font> </div> <div> <font face="MS PGothic">※台座やミネラルタックは付属しません。</font> </div> <div> <span><font face="MS PGothic"><br></font></span> </div> <div> <span><font face="MS PGothic">不明点につきましては、ご購入前にご確認をお願い致します。</font></span> </div> </div>










  • d1123928341

  • 1

  • 没有明显的伤痕和污渍

  • 中标者承担

  • 06月13日 14:10:31

  • 06月14日 22:06:23

  • 有可能

  • 不可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏 出价竞拍
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X