0次出价
X
正在
竞拍
当前价
241
(4800日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
●商品描述内可能含无法进口关键词【コンデンサ】,如有疑问,请与爱买网在线客服联系。
个人卖家
project_do_2007 收藏卖家
出货区域 神奈川県
评价 99.79%
 
好评 955
 
负评 2
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 60
厘米
80
厘米
100
厘米
120
厘米
140
厘米
160
厘米
180
厘米
ヤマト宅急便 関東 1260 1500 1720 1960 2180 2510 2950

<font size="6" color="#000000"><b>Audio-Technica AT-HA2/改 (大好評) ACアダプター無し</b>&nbsp;</font> <div> <font color="#000000"><br></font> </div> <div> <div> <font size="4" color="#000000" face="MS PMincho">オーディオテクニカ製AT-HA2中古ヘッドホン・アンプ改造品。</font> </div> <div> <span style="COLOR: #000000;"><font face="MS PMincho" size="4">オリジナルのパワー・アンプIC(NJM2073D)からオペ・アンプIC(CP値が高く音楽的評価が高い)への搭載変更!</font></span> </div> <div> <font size="4" color="#000000" face="MS PMincho"><br></font> </div> <div> <font size="4" color="#000000" face="MS PMincho">但し、元々のICとはI/Oのピン番が違うので、NJM5532DDを搭載するユニバーサル基板を追加します。その基板上でピン番を変換します。そしてバイアス回路定数が違うのでこれも変更。ゲインは約11倍にしております。<br><br>50Ωのダミー抵抗を繋いでオシロスコープで波形を見たところ、異常な電圧や発振も無いようなので、普段使用しているロジクール H111ra ステレオ 3.5mmを繋いで耳で聞いてみる。ノイズはほとんど聞こえないくらいに小さくなりました。</font> </div> <div> <font color="#000000"><font size="4" face="MS PMincho">以前はボリュームを上げるとノイズも増幅され非常に耳には辛かったです。</font><br></font> </div> <div> <font color="#000000" face="MS Gothic"><font size="4"><br></font></font> </div> <div> <font color="#000000"><font size="4" face="MS PMincho">AT-HA2/改マニアを前に幾つかのOPアンプICをブラインドチェックにて評価してみたところ、先に結果を言ってしまうとMUSESの高級OPアンプ01は圧倒的な評価でした。</font></font> </div> <div> <font color="#000000"><font size="4" face="MS PMincho">高SN比で音場空間も澄み切り、ニュアンスは大変繊細で間接音成分や余韻も美しく再生されます。</font></font> </div> <div> <font color="#000000"><font size="4" face="MS PMincho">JRCのMUSESはオーディオ用に高音質を追求、材料、チップサイズなど生産性を度外視して設計されているので、01、02を搭載すれば文句無しに素晴らしい性能が得られます。</font></font> </div> <div> <font color="#000000"><font size="4" face="MS PMincho">OPアンプのスペックの中で、一種の立ち上がる高速性、スルーレート(SR:値の大きい方が優れる)を比較してみましたが、必ずしも音の性能とは一致していないところが面白いと思います。</font></font> </div> <div> <font color="#000000"><font size="4" face="MS Gothic"><br></font></font> </div> <div> <font color="#000000"><font face="MS PGothic" size="4">今回は</font><span>【オールジャンル向けセット】</span>として<span>「NJM4558DD)」</span>を採用しました。</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" size="5" color="#0000ff"><b>『混濁が無い、輪郭をはっきりと表現し、透明度が高い。低域はボヤけず引き締まって分離がハッキリしています。ジャンル問わず様々な音楽ソースをリアル感持って表現します!ここまでクオリティ上げられると、中古とは言え、この価格帯では文句無いと思います。』</b></font> </div> <span style="COLOR: #FF00FF;"> <div> <span style="COLOR: #FF00FF;"><br></span> </div><font face="MS PMincho" size="4">※ 本体のみの出品、よってACアダプタ電源は装備されておりません。</font></span> </div> <div> <div> <font size="4" color="#ff00ff" face="MS PMincho">※&nbsp;中古品ではあります故、外観は細かなキズが有ります。</font> </div> <div> <font color="#ff00ff" face="MS PMincho" size="4">※&nbsp; 元々付いていた純正ゴム足に関しては、前ユーザー使用後より筐体底のゴムブッシュが4か所若干ずれて貼り付けられ&nbsp;&nbsp;ております</font> <span style="COLOR: #FF00FF;">。</span> </div> <div> <span style="COLOR: #FF00FF;"><font face="MS PMincho" size="4">※ 取説・改造回路図面等添付いたします。</font></span> </div> <div> <br> </div> </div> <div> <font face="MS PMincho" size="4"><font color="#000000">※&nbsp;IC(OPアンプ)</font><span style="COLOR: #000000;">は差し替え可能です。専用のピンセットがお勧めです。</span></font> </div> <div> <font color="#000000" size="4" face="MS PMincho">JRC4558D/JRC2114D/JRC4580DD/JRC5532DD/JRC NJM2082D/OPA2134PA/BB OPA2604AP/MUSES8820/MUSES01</font> </div> <div> <font size="4" face="MS PMincho"><font color="#000000">この中では</font><span style="COLOR: #000000;">MUSES01が高速レスポンスが良くコントラストが高く高解像度、表現力は抜群かも知れません。しかし@3500以上と高価でもあり、現在入手不可です。</span></font> </div> <div> <font face="MS Gothic"><span style="COLOR: #000000;"><br></span></font> </div> <div> <font size="4" face="MS PMincho"><span style="COLOR: #000000;">備考)</span></font> </div> <div> <font size="4" face="MS PMincho"> <div style="COLOR: #000000;"> JRC NJM2082D </div> <div style="COLOR: #000000;"> 音は引き締まるが、やや硬く質感はドライであるのが欠点。輪郭ははっきりしても高音も充分に繊細だが、淡白で硬質。SN比が多少低め。20Vの高SR、初段FET入力回路。(総合点70) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> JRC 2114D </div> <div style="COLOR: #000000;"> 柔らかな雰囲気が持ち味。締まりは甘くコントラストが弱い。輪郭はぼやける。解像度、低域の分解力などが緩い。(総合点60) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> JRC 4580DD </div> <div style="COLOR: #000000;"> 輪郭はなめらかに丸くなるが、透明でレスポンスは良好。低域はウォームで太く、バランスは中音が充実。高域の精度は甘いが、総合的には楽しめる綺麗な音。ボーカルに適している。初段はトランジスタ入力、SR5V。(総合点76) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> JRC 5532DD </div> <div style="COLOR: #000000;"> 帯域バランスは中低域に偏るローバランス調。厚く力があり透明度は良好だが、抜けは良くない。SN比は充分に高いがレンジが狭い。初段トランジスタ入力 </div> <div style="COLOR: #000000;"> SR8V、高出力電流タイプ。(総合点72) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div> <font color="#000000">JRC 4558DD</font> </div> <div> <font color="#000000">高解像度、ハイコントラスト、高SN比で大変明確に音を表現。混濁が少なく、輪郭をはっきり表現、透明度が高い。低域は引き締まり分離がしっかりしている。一定したバランス、帯域も充分に広い。入力差同回路にPNP型ローノイズ・トランジスタを採用、抵歪、広帯域化。SR2.2V/uS。これは抜群のCP。</font> </div> <div> <font color="#000000">(総合点80)</font> </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> BB OPA2134PA&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;&nbsp; </div> <div style="COLOR: #000000;"> バーブラウン製。透明でニュートラルなバランス。音は厚くややなめらかなさのある音質。コントラストや輪郭の精度は4558Dの方が上だが、質感のクォリティは高い。レスポンスに優れ、高域は伸びるが多少細く、ダンピングも弱い。初段FET入力、抵歪、20Vの高SR。(総合点74) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> BB OPA2604AP </div> <div style="COLOR: #000000;"> この方が音は締まり解像度が高くコントラストがしっかりする。正確で輪郭がはっきりして立ち上がりが良いが、4558Dに比べ高域の解像度が弱く質はやや粗い。初段FET入力、超抵歪、25Vの高SR。(総合点76) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> MUSES 8820 </div> <div style="COLOR: #000000;"> 中高域のクォリティは多少粗いが、鮮明な傾向が特色。解像度は4558Dに近く透明度も高い。音は引き締まりコントラストが高いが輪郭はやや辛口に立つ。切れの良さや低音の厚くダイナミックな表現が魅力。帯域は充分に広い。初段はトランジスタ入力、SRは5V。(総合点78) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> MUSES 02 </div> <div style="COLOR: #000000;"> 広帯域、高SN比ですっきりした音。コントラストが高く輪郭をはっきり描き正確な表現。低音は引き締まりダイナミックで分離がいい。特に高域特性に優れ繊細で精度が高く混濁が少ない。ボーカルはニュートラルで音像がくっきり明確だ。抵歪で高SN比。初段はトランジスタ入力、リード端子はOFC(無酸素銅)、SR5V。高音質オペアンプ。(総合点86) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div style="COLOR: #000000;"> MUSES 01 </div> <div style="COLOR: #000000;"> 高速レスポンス、コントラストが高く高解像度、高SN比、抵歪、Dレンジが大きくトランジェントに優れる。02の傾向の延長にあるが、さらに性能を強化した抜群の表現力。低域は分離良く引き締まる。高域は02よりもさらに繊細で純度が高い。にじみ、濁りくもりが極めて少なくオペアンプとしては大変斬新な性能、クォリティが高い。初段はJ-FET入力、SR12V。リード端子はOFC。(総合点90) </div> <div style="COLOR: #000000;"> <br> </div> <div> <font color="#000000">JRC NJM4556AD(/改 搭載品)</font> </div> <div> <font color="#000000">輪郭はなめらかに丸くなるが、低域はウォームで太く、バランスは中音が充実、4580DDと同じ傾向の音。若干4580DDよりは澄んでいる気がするが、高域の精度は甘い。総合的には楽しめる綺麗な音。ボーカルに適している。初段はトランジスタ入力、SR3V。(総合点72)</font> </div></font> </div> <div> <span style="COLOR: #000000;"><font face="MS PMincho" size="4"><br></font></span> </div> <div> <font face="MS PMincho" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="MS PMincho" size="4" color="#007f7f">※ 最近の落札者からのコメントです↓</font> </div> <div> <font color="#007f7f" size="4" face="MS PMincho">こちらの商品に興味を持たれた方へ</font> </div> <div> <font color="#007f7f" size="4" face="MS PMincho">スマホ(DAP)に繋ぐだけで音が変わります。スマホとミニミニケーブル等で繋ぐだけで広い音場と中高音の伸びを確実に感じられます。スマホやDAPの音量を半分程度にしてアンプの音量をマックスにしておくと今までのオーディオ沼への投資は何だったのかという気持ちになります。アンプの音量も十分で鳴らしにくいイヤホン(finalE5000など)から平面駆動のヘッドホンまで余裕で鳴らしきります。ぜひ購入してみてください!感動して固まります。(あくまで自分の感想です)</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4">環境&nbsp;スマホ&nbsp;Xperia1ⅴもしくはAKHC3、ヘッドホン&nbsp;セーオーディオ&nbsp;レイス・・・KenKenさん</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4"><br></font> </div> <div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4">音が前面に出てシンバルがくっきり聴こえる様になりました</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4">使用しているヘッドホンは城下工業SW HP10&nbsp;</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4">AKG K545とK404です</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4">AKGより城下のヘッドホンが相性がいいみたいで素晴らしい音を聴かせてくれてます・・・Tさん</font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4"><br></font> </div> <div> <font face="MS PMincho" color="#007f7f" size="4"><br></font> </div> </div> <div> <span><font face="MS PMincho" color="#00bfbf"><br></font></span> </div> <div> <span style="COLOR: #007F7F;"><br></span> </div>










  • c1134421034

  • 1

  • 没有明显的伤痕和污渍

  • 中标者承担

  • 06月03日 19:19:35

  • 06月10日 19:19:35

  • 有可能

  • 不会

  • 不可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X