0次出价
X
正在
竞拍
当前价
1162
(23400日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
个人卖家
ketama120 收藏卖家
出货区域 岡山県
评价 97.05%
 
好评 2990
 
负评 91
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 60
厘米
80
厘米
100
厘米
120
厘米
140
厘米
160
厘米
ゆうパック 中国 1100 1330 1590 1830 2060 2410

<table width="640" bgcolor="#ffffff" cellspacing="1" cellpadding="5"> <tbody> <tr> <td bgcolor="#D4FFD8" align="center" width="20%"><b>商品説明</b></td> <td bgcolor="#E7FFE9">Discotheque Ideale Piano(25CD)<br>完全生産限定<br><br>フランス発・ピアノの名曲名演満載のCD25枚組超お買い得ボックス。<br>&nbsp;グールドの『ゴルトベルク変奏曲』(1981年)、リヒテルの『平均律』『熱情』、クライバーンによるチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ホロヴィッツのラフマニノフ第3番、ルービンシュタインのショパン『夜想曲』、ボレットのリスト作品集、キーシンの『展覧会の絵』、アルゲリッチのシューマン、ゼルキンの『皇帝』・・・<br>&nbsp;ソニー・クラシカルとRCAという2大レーベルに録音された、名ピアニストによるピアノ曲の定番・名演を25枚に集大成。ダルベルト、ルイサダ、ル・サージュらによる演奏も含まれているのも、フランスの企画らしいところ。<br>&nbsp;アルゲリッチ(ディスク1)からワイセンベルク(ディスク25)まで、ピアニストのABC順に並べられています。キーシンの『展覧会の絵』とラフマニノフの第2番(ディスク11)、クライバーンのチャイコフスキーとプロコフィエフ(ディスク23)など、このボックスのための独自に編まれたカップリングもあります。(SONY)<br><br>【収録情報】<br>Disc1<br>1.&nbsp;シューマン:幻想曲ハ長調 Op.17<br>2.&nbsp;シューマン:幻想小曲集 Op.12<br>3.&nbsp;ハイドン:ピアノ協奏曲ニ長調<br><br>&nbsp;マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)<br>&nbsp;ロンドン・シンフォニエッタ(3)<br>&nbsp;録音:1976年、1980年(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA Ricordi<br><br>Disc2<br>ハイドン:ピアノ・ソナタ集<br>・ピアノ・ソナタ第32番(第47番)ロ短調<br>・ピアノ・ソナタ第34番(第53番)ホ短調<br>・ピアノ・ソナタ第44番(第32番)ト短調<br>・ピアノ・ソナタ第49番(第59番)変ホ長調<br><br>&nbsp;エマニュエル・アックス(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1993年10月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc3<br>リスト:ピアノ作品集<br>・愛の夢 S.541-3<br>・2つの演奏会用練習曲 S.145~第2曲『小人の踊り』<br>・3つの演奏会用練習曲 S.144~第3曲『ためいき』<br>・詩的で宗教的な調べ S.173~第7曲『葬送曲』<br>・パガニーニによる大練習曲 S.140~第3曲『ラ・カンパネラ』<br>・2つの演奏会用練習曲 S.145~第1曲『森のささやき』<br>・半音階的大ギャロップ S.219<br>・スペイン狂詩曲 S.254<br>・タンホイザー序曲 S.442<br><br>&nbsp;ホルヘ・ボレット(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1972~1973年(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc4<br>・チャイコフスキー:『四季』 Op.37b(全曲)<br>・バラキレフ:イスラメイ(東洋風幻想曲)<br><br>&nbsp;イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1998年5月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc5<br>・ドビュッシー:映像&nbsp;第1集<br>・ドビュッシー:前奏曲集第1巻<br><br>&nbsp;ミシェル・ダルベルト(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1997年12月(デジタル)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc6<br>・シューベルト:幻想曲ハ長調 Op.15、D.760『さすらい人』<br>・シューベルト:ピアノ・ソナタ第13番イ長調 Op.120、D.664<br><br>&nbsp;レオン・フライシャー(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1963年9月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>・シューベルト:即興曲集 Op.90、D.899<br><br>&nbsp;ネルソン・フレイレ(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1967年4月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc7<br>・J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988<br><br>&nbsp;グレン・グールド(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1981年4~5月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc8<br>J.S.バッハ:ピアノ協奏曲集<br>・ピアノ協奏曲第3番ニ長調 BWV.1054<br>・ピアノ協奏曲第7番ト短調 BWV.1058<br>・ピアノ協奏曲第5番ヘ短調 BWV.1056<br><br>&nbsp;グレン・グールド(ピアノ)<br>&nbsp;コロンビア交響楽団<br>&nbsp;ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)<br>&nbsp;録音:1967年5月、1958年5月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc9<br>・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 Op.30<br><br>&nbsp;ヴラディーミル・ホロヴィッツ(ピアノ)<br>&nbsp;ニューヨーク・フィルハーモニック<br>&nbsp;ユージン・オーマンディ(指揮)<br>&nbsp;録音:1978年1月(ステレオ/ライヴ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>・ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.36(ホロヴィッツ版)<br><br>&nbsp;ヴラディーミル・ホロヴィッツ(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1980年4-5月(ステレオ/ライヴ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc10<br>D.スカルラッティ:ソナタ集<br>・ニ長調 K.33<br>・イ短調 K.59<br>・ヘ長調 K.525<br>・ヘ短調 K.466<br>・ト長調 K.146<br>・ニ長調 K.96<br>・ホ長調 K.162<br>・変ホ長調 K.474<br>・ホ短調 K.198<br>・ニ長調 K.491<br>・ヘ短調 K.481<br>・イ短調 K.39<br>・ト長調 K.547<br>・ロ短調 K.197<br>・嬰ヘ短調 K.25<br>・ニ短調 K.5<br>・ト長調 K.201<br>・ハ短調 K.303<br><br>&nbsp;ヴラディーミル・ホロヴィッツ(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1964年(ステレオ)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc11<br>・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 Op.18<br><br>&nbsp;エフゲニー・キーシン(ピアノ)<br>&nbsp;ロンドン交響楽団<br>&nbsp;ワレリー・ゲルギエフ(指揮)<br>&nbsp;録音:1988年5月(デジタル)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>・ムソルグスキー:組曲『展覧会の絵』<br><br>&nbsp;エフゲニー・キーシン(ピアノ)<br>&nbsp;録音:2001年8月(デジタル)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc12<br>バーンスタイン:<br>・2台のピアノと打楽器のためのシンフォニック・ダンス(ウエスト・サイド物語より)<br>・2台のピアノのためのソングス(ウエスト・サイド物語より)<br><br>&nbsp;カーティア&マリエル・ラベック(ピアノ)<br>&nbsp;ジャン=ピエール・ドロヴェ、シルヴィオ・グァルダ(打楽器)<br>&nbsp;トリロック・グュルトゥ(ジャズ・ドラムス、打楽器)<br>&nbsp;録音:1988年11月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc13<br>グラナドス:<br>・ピアノ組曲『ゴイェスカス』<br>・スペイン舞曲集 Op.37より(ガランテ/オリエンタル/ビリャネスカ/ホタ/サルダーニャ(アストゥリアーナ)/ロマンティカ)<br><br>&nbsp;アリシア・デ・ラローチャ(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1990年4月、1994年3月(デジタル)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc14<br>プーランク:<br>1.&nbsp;2台のピアノとオーケストラのための協奏曲ニ短調 FP.61<br>2.&nbsp;ピアノとオーケストラのための協奏曲 FP.146<br>3.&nbsp;ピアノと18の楽器のための舞踏協奏曲 FP.51『オーバード(朝の歌)』<br><br>&nbsp;エリック・ル・サージュ(ピアノ)<br>&nbsp;フランク・ブラレイ(ピアノ:1)<br>&nbsp;リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団<br>&nbsp;ステファン・ドゥネーヴ(指揮)<br>&nbsp;録音:2003年12月(デジタル)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc15<br>・ビゼー:ラインの歌<br>・フォーレ:6つのノクターン<br><br>&nbsp;ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1997年7月(デジタル)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc16<br>・モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467<br>・モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595<br><br>&nbsp;マレイ・ペライア(ピアノ、指揮)<br>&nbsp;ヨーロッパ室内管弦楽団<br>&nbsp;録音時期:1990年3月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc17<br>・J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より<br><br>&nbsp;スヴィヤトスラフ・リヒテル(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1970年7月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc18<br>1.&nbsp;ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 Op.83<br>2.&nbsp;ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57『熱情』<br><br>&nbsp;スヴィヤトスラフ・リヒテル(ピアノ)<br>&nbsp;シカゴ交響楽団(1)<br>&nbsp;エーリヒ・ラインスドルフ(指揮:1)<br>&nbsp;録音:1960年10~11月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc19-20<br>・ショパン:夜想曲集(全19曲)<br><br>&nbsp;アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1965年、1967年(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc21<br>・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調 Op.37<br>・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲協奏曲第5番変ホ長調 Op.73『皇帝』<br><br>&nbsp;ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)<br>&nbsp;ニューヨーク・フィルハーモニック<br>&nbsp;レナード・バーンスタイン(指揮)<br><br>&nbsp;録音:1964年、1962年(ステレオ)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc22<br>ケクラン:ピアノ・デュオ作品集<br>・組曲 Op.19<br>・デイジー・ハミルトンの肖像 Op.140<br>・フランス風ソナチネ Op.60<br>・ジンジャーのための舞曲集(ジンジャー・ロジャーズへの5つのオマージュ) Op.163<br>・2台ピアノのための組曲 Op.6<br><br>&nbsp;タール&グロートホイゼン(ピアノ・デュオ)<br>&nbsp;録音:2000年8月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc23<br>・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 Op.23<br><br>&nbsp;ヴァン・クライバーン(ピアノ)<br>&nbsp;RCAビクター交響楽団<br>&nbsp;キリル・コンドラシン(指揮)<br>&nbsp;録音:1958年5月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>・プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調 Op.26<br><br>&nbsp;ヴァン・クライバーン(ピアノ)<br>&nbsp;シカゴ交響楽団<br>&nbsp;ウォルター・ヘンドル(指揮)<br>&nbsp;録音:1960年10月(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA<br><br>Disc24<br>シューベルト:<br>・ピアノ・ソナタ第1番ホ長調 D.157<br>・ピアノ・ソナタ第18番ト長調 Op.78、D.894『幻想』<br>・歌曲集『美しい水車小屋の娘』~水車職人と小川(リスト編)<br><br>&nbsp;アルカディ・ヴォロドス(ピアノ)<br>&nbsp;録音時期:2001年7月(デジタル)<br>&nbsp;音源:Sony Classical<br><br>Disc25<br>・ラフマニノフ:前奏曲全集(24曲)<br><br>&nbsp;アレクシス・ワイセンベルク(ピアノ)<br>&nbsp;録音:1968~1970年(ステレオ)<br>&nbsp;音源:RCA</td> </tr> </tbody> </table>

  • u97973079

  • 1

  • 新品

  • 中标者承担

  • 06月16日 11:08:38

  • 06月23日 11:08:38

  • 有可能

  • 不会

  • 不可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏 出价竞拍
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X