39次出价
X
正在
竞拍
当前价
2035
(41610日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
个人卖家
inst_trading_jp 收藏卖家
出货区域 神奈川県
评价 99.82%
 
好评 556
 
负评 1
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 100
厘米
ヤマト宅急便 関東 1500

<center> <b>Nikkan TR-1 インペリアル 1967年 YTR-1スタイル リビルド&amp;カスタム</b> <br> <br> <table width="80%" bgcolor="#000088" cellpadding="0" cellspacing="1"> <tbody> <tr> <td> <table width="100%" cellspacing="0" cellpadding="5"> <tbody> <tr bgcolor="#3399cc"> <td align="center"> <b>商品説明</b> </td> </tr> <tr> <td bgcolor="#ffffff" align="left"><font size="4" color="#8000ff"><b>★Niikan Imperiale(日管 インペリアル)TR-1 リビルド&カスタム YAMAHA YTR-1タイプ</b></font><br><font color="#008080"><b>"Nikkan IMPERIALE"は、日本管楽器㈱(1970年、YAMAHAの楽器製造部門として合併することにな)が、YAMAHAとの共同開発で1965年に製造がスタートした当時の国産最高峰のモデルで、コーマーシャルブロンズベル(通称赤ベル)の採用、ニッケルシルバーとイエローブラスのコンビネーションによる2ピース・バルブケーシング、それまでの国産トランペットとは明らかに異なる質感、操作性、音楽性を感じるモデルです。現在においても圧倒的な存在感を感じる、名器です。<br>最初期のTR-1(1966年)では埼玉県にあった日管の工場内でカスタマイズが施され、YAMAHAで最初のプロフェッショナルモデル・トランペット<a href="javascript:void(0);"><font color="#800080"><b><u>"YTR-1"</u></b></font></a>としてセンセーショナルに登場しましたが、1967年からYAMAHAのプロフェッショナルモデルはシルキーが設計に参画し、YAMAHAの静岡の工場で製造されたモデルとなったために1966年製のみの希少なモデルとして扱われています。<br>1967年より、YAMAHAと同様の3桁品番になった"TR-331"は1972年にシルキータイプ"YTR-332"に移行し、そのため販売期間が1966年から1971年の5年間という短命でしたが、細かなマイナーチェンジが頻繁に実施され、初期モデルと最終モデルとではベルの材質、ブレースの位置関係、パーツの形状が微妙に変更されています。<br>"TR-1"は"YTR-1"と同ラインで加工されたもので、インペリアルの中でも貴重な個体になります。</b></font><br>販売期間:1966-1971年 / ボア:M - 11.30mm (0.445inch) / ベル:127mm (5inch) / 管材:Rose Brass/Yellow Brass/Nickel Silverl / 仕上げ:Lacquer Finish<br><br><font size="4" color="#8000ff"><b>★出品器の概要</b></font><br><font color="#0080ff"><b>本器は1967年製のインペリアルTR-1でYTR-1と同様、ベテラン職人により組み立てられています。現在のYAMAHAではカスタムグレードの工程に相当します。<br>当時の埼玉県大井町の工場でYAMAHAの"YTR-1”と同じラインで加工された貴重なインペリアルです。<br>TR-1は1967年の途中より、3桁品番のTR-331に名称変更されますが、同時に流れ作業による量産体制に移りました。<br>TR-1はピストンバルブのボトムカバーにバルブ番号の刻印があるので、見分けは容易です。<br>本器ではインペリアルに多く発生するブレースのハンダ剥がれがあり、ベルブレース4箇所、メインパイプのブレース2箇所の計6箇所のブレースのハンダ付けをやり直す、リビルドを実施しました。<br>接合ストレスを取り除いたインペリアルはとても素直に振動し、ppのような音量でも倍音がキッチリ発生するので太い響きが得られ、本器は驚くほど良く鳴ります。<br>YTR-1と同じラインで加工されたTR-1ということで、このTR-1には工房内でYTR-1と同様の機能を実装するためのカスタマイズを実施しています。<br>当工房のインペリアルは、郷愁を味わうためのヴィンテージ楽器ではなく、現代的なバンドアンサンブルに持ち込んでも違和感なく演奏可能であることをコンセプトにカスタマイズを実施しています。その点で、オリジナルに拘るコレクターの方には不向きかもしれません。演奏用の楽器としての実用性を第一に仕上げています。</b></font><br><br><font size="4" color="#8000ff"><b>★カスタマイズ内容</b></font><br><font color="#0000ff"><b>■YTR-1同様に1stスライドにサムフックを増設</b></font><br>現代のバンドアンサンブルにも持ち込むための必須仕様です。YTR-1ではサムフックをスライドのクルーク部にハンダ付けしていましたが、本器ではアメリカのメーカー製にも採用されていたホルダーを設ける方法で、設置しました。<a href="javascript:void(0);"><font color="#800080"><b><u>"CONN 61B Super Connstellation"や”Olds Super Trumpet”</u></b></font></a>が標準で採用したのと同様の仕様です。<br><font color="#0000ff"><b>■YTR-1同様に3rdスライドのストッパーナットをロック可能なダブルナットに換装</b></font><br>シングルナットでは演奏中に回転して落下することが多く、共振音を発生することもあります。ダブルナットとすることで、ロックが可能になります。旧JIS規格のピッチなので、現在装着可能なパーツは入手困難のためオリジナルで作成しました。<br><font color="#0000ff"><b>■YTR-1同様にピストンバルブのキートップボタンを天然の貝製に換装</b></font><br>インペリアルはポリプロピレン製のキートップを採用していますが、天然の貝製はソリッドな感触でタイトなバルブワークが可能です。<br><font color="#0000ff"><b>■YTR-1同様にピストンバルブのトップキャップとボトムキャップをブラス製パーツに換装</b></font><br>インペリアルでは、トップキャップとボトムキャップはニッケルシルバー製のパーツを採用していますが、YTR-1ではブラス製を採用していました。本器では当時のブラスパーツへ換装しています。<br><font color="#0000ff"><b>■ウォーターキーのスクリューをインペリアルらしくヘキサゴン(六角形)タイプのパーツに換装</b></font><br>指で締め圧の調整が可能です。締め圧の違いによる吹奏感の変化を体感できます。<br><font color="#0000ff"><b>■可動スライドにラバーOリングを装着</b></font><br>スライド操作中に発生する金属音を低減します。<br><br><br><font size="4" color="#8000ff"><b>★管体リビルド</b></font><br>IMPERIALEのウィークポイントはリードパイプとベルを繋ぐブレースのハンダ接合部に発生するストレスです。とても高精度に組み立てられているので、経年による管の経時変化(伸縮)や外部圧力等による衝撃による変形を吸収しきれずブレースのハンダ部分にテンションが加わりストレスが集中し、ハンダ剥がれやクラックが発生する現象が高確率で発生します。また、見かけ上ハンダ付け部に問題がないように見えてもリードパイプとベルの伸縮の大きさが異なるため無理矢理接合されていることになります。ブレース部のハンダを外し再接合すると元の接合位置と微妙に位置がズレることがあります。元の位置に無理矢理ハンダ付けすると管体にテンションが加わりストレスが発生した状態となります。この状態ではIMPERIALEは素直に響きません。再接合する際に元の位置と異なってもテンションを掛けずに接合すると素直な響きが蘇ります。この再加工が管体リビルドです。<br>IMPERIALEだけではなく、どの楽器にも少なからず当てはまります。ビンテージのトランペットのリードパイプとベルを一端外し、再度組立直す加工も効果があり、海外ではよく実施されています。<br><br><font size="4" color="#8000ff"><b>★出品内容</b></font><br>・Nikkan インペリアル”TR-1”(1967年製)<br>・ハードケース(純正、歪み有り)<br>・マウスピース Nikkan<br><br><font size="4" color="#8000ff"><b>★コンディション</b></font><br>・オリジナルラッカーは約80%残っています。リビルド後にポリッシュ仕上げを施しました。<br>・各所の凹みや歪みは出来る限り補修していますが、吹奏に影響しない程度の、凹みは残っています。(写真、動画でご確認ください)<br>・スライド、ピストンバルブの作動性、気密性に問題はありません。<br>・カスタマイズ加工時にすべてのパーツを外し、超音波洗浄とピストンバルブとスライドはハンドラッピング(手作業による摺合せ)を実施しています。<br><br>★当工房では、詳細画像でダメージ箇所を含めて出来るだけ写真確認が取れるようにしています。<br><a href="javascript:void(0);"><font color="#800080"><b><u>※詳細な画像が御覧になれるリンクです。</u></b></font></a><br><br><font size="4" color="#8000ff"><b>★持ち込みカスタマイズ大歓迎</b></font><br>お手持ちのインペリアルのリペア、カスタマイズを承ります。内容にもよりますが工房では日管のパーツのストックも有り、リストアも可能です。また、代替パーツを使ったリストアも積極的に取り入れています。オークションでジャンク品を購入してしまい、使用に困ってる方もご相談ください。<br><a href="javascript:void(0);"><font color="#800080"><b><u>インペリアルのカスタマイズ実績</u></b></font></a>〈google Driveにリンクします〉<br><a href="javascript:void(0);"><font color="#800080"><b><u>《詳細画像に連絡先の案内を掲示しています》</u></b></font></a>〈google Driveにリンクします〉<br>当工房は店舗は持たず、WEBサイトで運営しています。楽器の買取も可能な「古物営業許可証」を取得しています。</td> </tr> </tbody> </table></td> </tr> </tbody> </table> <br> <table width="80%" bgcolor="#000088" cellpadding="0" cellspacing="1"> <tbody> <tr> <td> <table width="100%" cellspacing="0" cellpadding="5"> <tbody> <tr bgcolor="#3399cc"> <td align="center"> <b>注意事項</b> </td> </tr> <tr> <td bgcolor="#ffffff" align="left">・本器は中古転売品ではありません、機能的に問題のない買い取り楽器を当工房でリビルド(再構築)を施した後、バルブ、スライドの作動、息漏れ、ウォーターキーの機能チェック。実際のジャズ・ラージアンサンブルでの音出し確認後出品しています。但し、TR-1をベースにした、リビルド品であり、一般中古市場に流通しているTR-1とは異なることをご理解の上、ご入札願います。<br>・<font color="#ff0000">USED品ですので、打痕、キズ、ラッカーの劣化等は当然あります。</font><br>・音色やハイノートは、個人の技量や奏法、マウスピース等による要素が大きいと考えています。したがって、音源は敢えてアップしておりません。奏者の個性の方が反映するものです。(シグネチャーモデルを吹いてもそのアーティストの音色を再現できるものではありません、方向性は分かるかもしれませんが)<br>・配達時、受け取り1週間以内の破損については責任をもって返品、修理を承りますが、「想像と違っていた」「落札金額に見合っていない」等の落札者様の都合による返品は当オークションの主旨と異なりますのでご容赦願います。確認したい部分は「出品者への質問」でお問い合わせください。<br><br><font size="4" color="#ff0000"><b>落札後は</b></font><br><font size="4"><b>当オークションではご落札後の翌日以内の"取引ナビ"へのご入力とご落札後3日以内のご決済をお願いしております。ご決済が遅れる場合は、"取引メッセージ"にてご決済の予定日をお知らせください。連絡のない場合は、「落札者都合」による、オークションの取り消しとさせていただきます。</b></font><br><br>※当工房は「古物営業許可証」を取得しています。落札された方で、当工房の基準内の楽器であれば下取りも可能です。是非、ご相談ください。<br>古物営業許可証   第452490002063号/神奈川県公安委員会</td> </tr> </tbody> </table></td> </tr> </tbody> </table> <br> <table bgcolor="#777777" cellspacing="1" cellpadding="5"> <tbody> <tr> <td bgcolor="#ffffff" align="center"><font size="2" color="#777777">こちらの商品案内は 「</font><a href="javascript:void(0);"><font size="2" color="#0000ff">■@即売くん5.40■</font></a><font size="2" color="#7777777">」 で作成されました。</font></td> </tr> </tbody> </table> <br> </center> <div align="left"> <div align="center"> <table width="600" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody> <tr> <td> <div align="center"> <font size="1" color="#ffffff">xagrx</font> </div></td> </tr> </tbody> </table> </div> <div align="center"> <p><img src="https://24.photoup-f.info/up/0102473090/20240617-fuxaqk9dwjm/jqt65ckwboiz9.jpg"></p> <p>  </p> <p><img src="https://24.photoup-f.info/up/0102473090/20240617-fuxaqk9dwjm/0l26evcw9qof3.jpg"></p> <p>  </p> <p><img src="https://24.photoup-f.info/up/0102473090/20240617-fuxaqk9dwjm/k3pgmtand0vho.jpg"></p> <p>  </p> <p><img src="https://24.photoup-f.info/up/0102473090/20240617-fuxaqk9dwjm/6hju5yl1xct0z.jpg"></p> <p>  </p> <p><img src="https://24.photoup-f.info/up/0102473090/20240617-fuxaqk9dwjm/cslak2mq6nfe1.jpg"></p> <p>  </p> <p><img src="https://24.photoup-f.info/up/0102473090/20240617-fuxaqk9dwjm/b3h1x5t8pcq67.jpg"></p> <p>  </p> </div> <p></p> <div align="center"> <table width="600" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody> <tr> <td> <div align="center"> <font size="2" color="#999999">・・・ 上記の画像は</font> <a href="javascript:void(0);"> <font size="2" color="#777777"><u>フォトアップ</u></font></a> <font size="2" color="#999999">で掲載しました ・・・ </font> </div></td> </tr> <tr height="30"> <td height="30"> </td> </tr> </tbody> </table> </div> </div>










  • m1140937399

  • 1

  • 2*3*7***

  • 有伤痕和污渍

  • 中标者承担

  • 06月17日 19:10:06

  • 06月22日 21:10:06

  • 有可能

  • 可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏 出价竞拍
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X